
一人ひとりが金田コーポレーションの一員であることに誇りを持ち、健康で健全な職場環境、労働習慣のもとで働ける企業を目指します。
木鶏会
当社では、月に一度、木鶏会(もっけいかい)という名の社内勉強会を開催しています。 この勉強会は、1つのテーマに関して『美点凝視』の感想文を発表し、人間性を尊重しつつ共に成長することを目的として行われ、社内の交流が深まるきっかけとなっております。 | ||
![]() 木鶏会1 |
![]() 木鶏会2 |
![]() 木鶏会の感想文 |
資格取得
当社では、労働意欲や向上心の手助けとして、資格取得のための「教育訓練休暇」や「資格取得費用、旅費の援助」等の支援を行っています。 | ||
![]() 私は中途採用で入社2年目になり前職は営業職でした。製造業は未経験で資格もなにもない状態でしたが、会社の全面サポートのおかげで基本的な資格は全て取得させて頂きました。 |
![]() 鉄鋼に興味があり他業界から転職しました。 |
![]() 会社のおかげで高所作業車の免許とフォークリフトの免許を取りました。現在は大型車免許講習中。 |
![]() 外部講師による溶接講習1 |
![]() 外部講師による溶接講習2 |
金田コーポレーションでは、社員一人ひとりがのびのびと健康で働けるよう、さまざまな環境や行事を用意しています。
「健活企業」認定
当社は、従業員やその家族が長く健康に過ごすことができるよう経営者が従業員への健康づくり活動を行う「健活企業」として、岡山県と協会けんぽ岡山支部より認定されました。 (認定取得日平成30年8月8日) 【岡山県】 「晴れの国から『健活企業』応援プロジェクト」について https://www.pref.okayama.jp/page/513746.html |

水耕栽培&食事会
当社事務所の2Fで水耕栽培を行い、栽培した植物を使用し、定期的に食事会を開催しています。 植物を種から栽培し、完全無農薬による野菜を食することで、食生活を見つめなおす良い機会となっております。 | ||
![]() 水耕栽培 |
![]() 栽培した植物を使用した食事会1 |
![]() 栽培した植物を使用した食事会2 |
![]() 食事会のメニュー |
トレーニングジム
当社事務所3Fにて、体力づくりを目的として無料開放のジムを設置しています。ランニングマシンやサイクリングマシン等、社員の健康維持を応援しています。 | ||
![]() トレーニングジム1 |
![]() トレーニングジム2 |
![]() トレーニングジム3 |
![]() トレーニングジム4 |
お花見
2018年4月、近隣でお花見をしました。 桜吹雪が舞い散る中のお弁当は、よりおいしく感じられ楽しいひと時を過ごしました。 | ||
![]() お花見1 |
![]() お花見2 |
フラダンス部
当社女性スタッフ中心に、月2回、フラダンスの先生をお招きして「フラダンス部」の活動を行なっています。 |
![]() フラダンス部 |
その他
![]() 創業70周年記念社員旅行(大連) |
![]() 創業70周年記念桜植樹 |
![]() ジーコが玉野にやってきた! |
![]() 本社工場内BBQ |
![]() 社員旅行(台湾) |
![]() 女子会 |
金田コーポレーションは、国際社会の一員としてSDGsに賛同し、社員一人ひとりが社会へ与える影響に関心と責任を持ち、持続可能な社会を目指します。
SDGs(持続可能な開発目標)とは
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。 |

JAPAN SDGs Action Platform | 外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html
SDGsの達成への取り組み
当社の経営理念『全従業員の物心両面にわたる幸福と社会発展』の実現を目指して、以前から取り組んでいる活動と、国際社会がSDGsの達成に向けて取り組む方向性が一致していると認識しています。 |
取り組み | 活動内容 | 関連するSDGs |
---|---|---|
評価制度 | 国籍、男女、職種や雇用形態に関係なく全従業員を公平に評価 |
![]() ![]() |
資格取得応援制度 | 労働意欲や向上心の手助けとして、資格取得のための「教育訓練休暇」や「資格取得費用、旅費の援助」等の支援 |
![]() |
社内勉強会 | 全従業員の人間性を尊重しつつ共に成長することを目的とした社内勉強会「木鶏会」を開催 |
![]() |
トレーニングジム | 全従業員の健康維持・体力づくりを目的とした無料開放のトレーニングジムを設置 |
![]() |
水耕栽培&食事会 | 水耕栽培で植物を種から栽培し、その植物を使用した食事会を定期的に開催 |
![]() |