設計・加工・運搬・組み立て

社内制度

一人ひとりが金田コーポレーションの一員であることに誇りを持ち、健康で健全な職場環境、労働習慣のもとで働ける企業を目指します。

木鶏会

当社では、月に一度、木鶏会(もっけいかい)という名の社内勉強会を開催しています。
この勉強会は、1つのテーマに関して『美点凝視』の感想文を発表し、人間性を尊重しつつ共に成長することを目的として行われ、社内の交流が深まるきっかけとなっております。
木鶏会1

木鶏会1

木鶏会2

木鶏会2

木鶏会の感想文

木鶏会の感想文

資格取得

当社では、労働意欲や向上心の手助けとして、資格取得のための「教育訓練休暇」や「資格取得費用、旅費の援助」等の支援を行っています。
資格取得者

私は中途採用で入社2年目になり前職は営業職でした。製造業は未経験で資格もなにもない状態でしたが、会社の全面サポートのおかげで基本的な資格は全て取得させて頂きました。
現在では2級施工管理技士といった新しい分野にもチャレンジさせてもらっています。自分の挑戦したい声には全面的にサポートしてくれる環境が整った大変働きやすい職場です。

資格取得者

鉄鋼に興味があり他業界から転職しました。
玉掛けをはじめ1年で7つの資格を取りました。現在は先輩や外部講師と共に溶接の勉強をさせていただいており、技術を習得するために努力中です。
これからも頑張っていきたいと思います!

資格取得者

会社のおかげで高所作業車の免許とフォークリフトの免許を取りました。現在は大型車免許講習中。
今回2級建築管理技術者の国家試験にもチャレンジさせていただき本当にありがたいです。
金田コーポレーションと共に成長します。

外部講師による溶接講習1

外部講師による溶接講習1

外部講師による溶接講習2

外部講師による溶接講習2

外部講師による溶接講習3

外部講師による溶接講習3

福利厚生費

金田コーポレーションでは、社員一人ひとりがのびのびと健康で働けるよう、さまざまな環境や行事を用意しています。

「健活企業」認定

当社は、従業員やその家族が長く健康に過ごすことができるよう経営者が従業員への健康づくり活動を行う「健活企業」として、岡山県と協会けんぽ岡山支部より認定されました。
(認定取得日 平成30年8月8日)
【岡山県】
「晴れの国から『健活企業』応援プロジェクト」について
https://www.pref.okayama.jp/page/513746.html
健活企業認定証

「女性活躍推進企業」登録

当社は、女性が働きやすい労働環境の整備・改善、女性従業員の職場定着やキャリアアップ促進の女性雇用の場の拡大に繋がる取り組みを実施する企業として、玉野市より「たまのの定住促進協力企業等登録応援制度の女性活躍推進企業」に登録されました。
(登録期間 令和2年8月1日から令和5年7月31日まで)
【玉野市】
「たまのの定住促進協力企業」について
https://www.city.tamano.lg.jp/soshiki/16/2267.html
女性活躍推進企業

「Weconnect」認定

当社は、女性が活躍する企業として「WEConnect International(ウィコネクト インターナショナル)」より認定を受けました。
(認定取得日)
WEConnect International(本部:米国・ワシントンD.C.)は2009年に設立された非営利団体で、女性が所有し経営する企業を認定し、大企業のサプライチェーンにつなげることでマーケットアクセスを提供する世界で唯一の団体です。日本支部は2018年に設立され、サプライヤーダイバーシティの活動が日本でも本格化しています。
【WEConnect International】
https://weconnectinternational.org/asia-pacific/japan/
WEConnect International

「岡山働き方改革パイオニア企業」表彰

当社は、働き方に関する優れた取り組みを行う働きやすい岡山の企業として、おかやま働き方改革会議より表彰されました。
(開催日 令和2年1月22日)
【岡山労働局】
岡山働き方改革パイオニア企業
https://jsite.mhlw.go.jp/okayama-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudoukijun_keiyaku/hatarakikatakaikaku/pioneer201902_00002.html
岡山働き方改革パイオニア企業

「地域未来牽引企業」選定

当社は、地域経済牽引事業のバリューチェーンの中心的な担い手となる地域の中核企業として、経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。
(選定日 令和2年10月13日)
【経済産業省】
地域未来牽引企業
https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/chiiki_kenin_kigyou/index.html
地域未来牽引企業

水耕栽培&食事会

当社事務所の2Fで水耕栽培を行い、栽培した植物を使用し、定期的に食事会を開催しています。
植物を種から栽培し、完全無農薬による野菜を食することで、食生活を見つめなおす良い機会となっております。
水耕栽培

水耕栽培

栽培した植物を使用した食事会1

栽培した植物を使用した食事会1

栽培した植物を使用した食事会2

栽培した植物を使用した食事会2

食事会のメニュー

食事会のメニュー

トレーニングジム

当社事務所3Fにて、体力づくりを目的として無料開放のジムを設置しています。ランニングマシンやサイクリングマシン等、社員の健康維持を応援しています。週2回講師を招いてストレッチ運動を行っています。
トレーニングジム1

トレーニングジム1

トレーニングジム2

トレーニングジム2

トレーニングジム3

トレーニングジム3

トレーニングジム4

トレーニングジム4

ヨガ1

ヨガ1

ヨガ2

ヨガ2

お花見

2018年4月、近隣でお花見をしました。
桜吹雪が舞い散る中のお弁当は、よりおいしく感じられ楽しいひと時を過ごしました。
お花見1

お花見1

お花見2

お花見2

フラダンス部

当社女性スタッフ中心に、月2回、フラダンスの先生をお招きして「フラダンス部」の活動を行なっています。
フラダンス部1

フラダンス部1

フラダンス部2

フラダンス部2

フラダンス部3

フラダンス部3

その他

創業70周年記念社員旅行(大連)

創業70周年記念社員旅行(大連)

創業70周年記念桜植樹

創業70周年記念桜植樹

設立50周年イベント

ジーコが玉野にやってきた!
(設立50周年イベント)

本社工場内BBQ

本社工場内BBQ

社員旅行(台湾)

社員旅行(台湾)

女子会

女子会

SDGsへの貢献

金田コーポレーションは、国際社会の一員としてSDGsに賛同し、社員一人ひとりが社会へ与える影響に関心と責任を持ち、持続可能な社会を目指します。

SDGs(持続可能な開発目標)とは

SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

SDGs GOALS
JAPAN SDGs Action Platform | 外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html

SDGsの達成への取り組み

当社の経営理念『全従業員の物心両面にわたる幸福と社会発展』の実現を目指して、以前から取り組んでいる活動と、国際社会がSDGsの達成に向けて取り組む方向性が一致していると認識しています。
今後はその活動をさらに深化させ、SDGsの達成に積極的に貢献していきます。

取り組み・活動内容 関連するSDGs
評価制度
・国籍、男女、職種や雇用形態に関係なく全従業員を公平に評価
・外国人・女性リーダーを積極的に投入
・外国人雇用を推進するために2019年に社内寮を整備
・岡山県主催のオール岡山女性活躍推進プラットフォームに参加し、岡山女性活躍推進サポーターの認定を受け、性別によらず社員が能力を発揮する環境づくりを推進しています。
・令和3年12月に日本で17番目のウィーコネクトインターナショナルに登録され、ジェンダー平等に貢献しています。
 外部サイト:ウィーコネクトインターナショナル(weconnectinternational.org
SDGs GOALS
SDGs GOALS
資格取得応援制度
・労働意欲や向上心の手助けとして、資格取得のための「教育訓練休暇」や「資格取得費用、旅費の援助」等の支援
・企業型確定拠出年金制度
社員が自ら年金資産の積立運用を行う制度ですが、会社からも掛金補助を行い将来に備える環境づくりの推進
SDGs GOALS
社内勉強会
・全従業員の人間性を尊重しつつ共に成長することを目的とした社内勉強会「木鶏会」を開催
・中小機構ハンズオン支援による小集団活動の実施
・定期的に社外講師を招き、溶接技術、製缶技術の指導実施
・外部講師による人間学講座
SDGs GOALS
トレーニングジム
・全従業員の健康維持・体力づくりを目的とした無料開放のトレーニングジムを設置
・社内フラダンス部結成
(毎月2回の講師によるレッスン)
・仕事の疲れを癒せるよう、社内ジムにて週2回の講師による昼休憩のストレッチ教室開催
・身体に良い水を飲用できるよう、水素水生成器を社内2か所に設置
・僧侶によるメンタルヘルスで心身共に健康に!
水耕栽培&食事会
社内で野菜を水耕栽培し、その野菜を使用した食事会を定期的に開催
SDGs GOALS